- 2023-03-28
義務教育のあり方を考える
2022年11月21日に、義務教育のあり方を考えるワーキンググループ(以下、WG)第2回が開催されました。 一般申し込みをして、Web会議を傍聴(Youtubeライブ)させていただきました。 今回は小学校と中学校からそれぞれ実践の紹介があり […]
2022年11月21日に、義務教育のあり方を考えるワーキンググループ(以下、WG)第2回が開催されました。 一般申し込みをして、Web会議を傍聴(Youtubeライブ)させていただきました。 今回は小学校と中学校からそれぞれ実践の紹介があり […]
日本映画批評家大賞 ドキュメンタリー部門 大賞『夢みる小学校』で、監督のオオタヴィンさんが1年間密着した「きのくに子どもの村学園」。 自由な学校として有名でありながら、学習指導要領に準じたカリキュラムで自治体から認可された学校。30年以上も […]
インターナショナルスクールのオープンキャンパスに行ってきました。その学校は、IB World School(国際バカロレア認定校)で、初等部〜高等部までIBのプログラムを取り入れています。 国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)が提供する国際 […]